本

【近代文学】田端文土村記念館に行ってきました
行きたい、行きたいと思っていた田端文土村記念館に行ってきた。
田端に集い、暮らした文士芸術家たちの作品などが展示されている。
田端に集い、暮らした文士芸術家
芥川龍之介菊池寛室生犀星などなど、他にも多くの文土芸術家!
...

【近代文学】田山花袋記念文学館に行ってきました【かたいおじさん】
数年前に武者小路実篤記念館行ったっきり、文学館に行ってないなぁと思いまして。
仕事もやってられなかったし(←)、特に理由なく、行ってみた。
私が島崎藤村好きのため、やや島崎の話ばかりである。すまぬ。
「田山花袋」...

【読書嫌いでも読める近代文学】読書感想文に困ったら近代文学を読もう【短編で読みやすい】
読書嫌いでも読めそうな近代文学を紹介してみようと思う。
青空文庫で無料で読めるほんの数ページで読める短編もたくさんある
スマホで読む場合は「青空文庫」で検索すれば、それらしいビューワがひっかかるだろう。私は「i読書 – 青...

【読書嫌いでも読める近代文学】島崎藤村の人物像と著書について【おすすめ】
読書嫌いでも読めそうな近代文学を紹介してみようと思う。
青空文庫で無料で読めるほんとの数ページで読める短編もある
スマホで読む場合は「青空文庫」で検索すれば、それらしいビューワがひっかかるだろう。私は「i読書 - 青空文庫...

【今なら1巻丸ごと無料で読める】憂国のモリアーティを大人買いしました【祝・アニメ化決定】
Twitterのとあるツイートで公式サイトにて憂国のモリアーティが無料で読めると知り、読んだ末に嵌り、ほぼ全巻大人買いしただけの話である。
憂国のモリアーティ コミック
posted with カエレバ
作者 : 三好...

【初回31日間無料】楽天マガジンを使ってみた【電子書籍】
楽天マガジンは、初回31日間無料のお試し期間がある。
わか
めっちゃお得やん!
と、言うことで早速登録してみた。
「楽天マガジン」を実際に登録してみたよ
楽天会員への登録(ある人は不要)月額プランへの登録楽天マ...

【たかぎなおこ】お互い40代婚を読みました【おすすめコミックエッセイ】
たかぎなおこさんと言えば、等身大の日常系コミックエッセイを描かれている人だ。私自身、おそらく十年来の読者である。
ふと思い出した時に本屋の本棚をのぞき、新しいものがあれば……という感じだったが、そういえば最近新しいの見かけていないなと思って...

或るブロガーの平平凡凡ないちにち【世の中はこんなにもアイデアで満ち溢れている】
私は凡人だ。
ゆとりある時間はほぼなく、お金は庶民級である。
そんな私の平平凡凡な或る一日を、つらつらと書いてみようと思う。
私が過ごした或る一日を通して、色んなものをつらつらと紹介するだけの日記である。気になるところだけ、読んでもらえ...

【今更ハマってしまったけれど】学生時代に太宰治を読まなかったワケ【子を持つママに読んで貰いたい】
太宰治、言わずと知れた文豪である。こんなことを書くと袋叩きにされそうだが、私はこの年(三十路前後とだけ)になるまで太宰治の作品をまともに読んだことはなかった。もちろん名は知っていた。だが、恥ずかしいことに「どんな人?」と説明を問われると「自...