今までのお仕事履歴 & まったりお仕事募集中♪

【ブラックレーベル】謎解き特集!【SCRAPゲームブック】

NISA口座の出口戦略を考え始める

【転職・就活】独立系? メーカー系? エンジニア(ソフトウェア開発)はどっちが良い?【ユーザー系もちょこっと】

【令和4年分対応】確定申告をオンラインで全て済ませる方法について【紙書類不要】

仕事

AWS

【AWS Athena】JSONデータの時刻をtimestamp型で取り込む方法

結論から言うと、文字列(string)で取り込んでから、timestamp型に変更する方法である。 これ以外に手軽な方法があるなら教えてほすぃ S3からAthenaへデータを取り込む記事はこちらでは割愛するが、以下の記事で紹介...
AWS

【AWS】QuickSightで簡易リアルタイム表示を行う(実践向け)

QuickSightは手軽にデータを可視化できるBIツールである。 その反面、BIツールと優秀すぎる(?)分、簡易的にリアルタイムなデータを表示したい! と言った時に、使えない不便なツールである。 やったことのある方ならご理解...
AWS

【AWS】Lambda (Python) AWS環境にて自作ライブラリ(レイヤー)を作成し、追加する

こちらの記事ではAWS環境でPython用のレイヤーを作成する方法をご紹介する。 Lambda (Python)を使っていると、地味にすぐ遭遇する問題である。 主に、Lambda上に使いたいレイヤーがない or 250MB問題...
仕事談

女性というだけで、学生時代よりライフプランを練って、生きていかねばならない時代なんてクソくらえ

下記のツイートを見かけたのは丁度、怒涛の転職活動(未遂)を終えた頃のことだったと思う。 ツイ主は至極まともなことを言っている。ひじょうに腹立たしいのは当該記事の方だ。 時間がある方は是非とも当該記事に目を通して頂き...
仕事

新卒以来の転職活動を始めた切っ掛けと、終えてからの振り返りをしてみる

三十路エンジニアワーキングママが、新卒以来の転職活動を始めた切っ掛けと、終えてからの振り返りをしてみる話である。 きっかけ:女性活躍の一環で役職者を目指すか否かと問われたことからふりかえり:相手視点に立ったコミュニケーション能力不...
AWS

【AWS】LambdaでJSON/JSONL(line)形式を取りこみ、CSV形式に変換する

AWSのLambdaで、JSON(もしくはJSONL)をCSVに変換する記事がなかったので書いてみた。 JSONL(JSONライン形式)で地味にハマっている人が多そうだ。。。 AWS(+python)に触れて一年未満の人が書い...
仕事

【お祈り】三十路エンジニアワーママが初めての転職活動を始め、受けた面接でもやっとして心折れて終わっただけの話【お見送り】

三十路エンジニアワーキングママが、はじめての転職活動を始めて、一ヶ月ほどで終えただけの話である。二年前も片足突っ込みかけていたが、転職エージェント面談止まりだった。 今回は、また違う転職エージェントさんのお世話になりつつ...
仕事

今更ながらにテレワーク環境を整えてみた

ヘイシャの偉い人 時代情勢に合わせて、テレワーク整備を進めています! と表向きは言いながらも、実情としては「テレワーク? なにそれ?」なヘイシャに勤めていたワタクシ。 皮肉にも2020年に上陸したコロナ(COVID‑19)に...
副業

【Webライター】某大手企業の依頼で記事を書いた時のぶっちゃけ裏話【副業】

某大手企業の依頼で記事を書いた時の裏話をしてみようかと思う。そろそろ2年経つしね! 結論から言うと そもそもの切っ掛けは賞金の入金遅延から始まった「業務委託契約書」の取り交わしの打診は、さらっと避けられた記事のフォーマットか...
仕事

【SE女子の憂鬱】最近、仕事の意義を考えはじめた

最近、上層部に動きがあった。 端的に言うと(お年を召した社長が退陣する関係から)社長が変わり、(下々から見れば「またやっているよ」と思うぐらいには無意味に)組織改編され、自部門の役職者の顔ぶれも変化があった。 数年ごとに発生す...