今までのお仕事履歴 & まったりお仕事募集中♪

【ブラックレーベル】謎解き特集!【SCRAPゲームブック】

NISA口座の出口戦略を考え始める

【転職・就活】独立系? メーカー系? エンジニア(ソフトウェア開発)はどっちが良い?【ユーザー系もちょこっと】

【令和4年分対応】確定申告をオンラインで全て済ませる方法について【紙書類不要】

子供

子供

【巻き爪】子の足の親指が大変なことになっていた【陥入爪】

あくまでも、うちの子の場合の話だ。まずは皮膚科、もしくは整形外科を受診し、同様の対処方法(深爪しない+皮膚を下に引っ張る)を言われた場合にのみ、参考にして頂ければと思う。 赤い膿が出ている軽いものだが、巻き爪が悪化した写真があるので...
子供

【発達障害】グレーゾーンの息子を病院に通わせないと決意した病院の先生の一言【これが実情】

私が住む場所にて、発達障害にて病院に通わせる場合、最終的に行き着く先としては小児医療センターもしくは某大学の二択しかない。 しかも、そこに行きつくには (某大学については)紹介状必須 WISCを受けるために約半年待ち ...
子供

【快適すぎて】発達障害(グレーゾーン)の上の子が、特別支援学級(情緒)がある別学区の学校に通い始めて二年が経ちました【指定校に戻りたくない】

うちの上の子は発達障害(グレーゾーン)である。 特別支援級(情緒)がないからと最寄りの小学校から追い出され(語弊)、お隣の小学校に通い始めたが思いのほか、快適(語弊)に過ごせている。 わか 同じ市の学校なのになんでこんなに...
子供

【すかいらーく系列】株主優待を使ってバーミヤンでお得にお食事を楽しもう【親子連れおすすめ】

バーミヤンはすかいらーく系列である。よって、すかいらーくの株主優待を使ってのお食事が可能である。夢庵に行ったことはあるが、そう言えばバーミヤンには久しく行っていないと思い、お昼がてら行ってみた時の話である。 バーミヤンでお食事すると...
子供

【利用してみたら】旗当番をファミリーサポートに頼んでみました【意外と不便】

うちは上の子が発達障害云々で特別支援学級に通うため、目の前の小学校ではなくお隣の学校に通っている。よって、上の子の送迎は親の責任で行わなければならない。 そこに今年、下の子の小学校入学である。市役所の学校教育課に問い合わ...
子供

【無料より高いものはない】スポーツ少年団には要注意!【プロ目指すなら尚更入るべきではない】

今週、入園式・入学式を迎えたところは多いだろう。 保育園ではなかったが、小学校に入るといずれ手紙でスポーツ少年団への勧誘が入ってくる。見ると大体、無料だったり、かかっても少額のところが多い。 無料ならやってみようかな! 私...
子供

【入園式や結婚式に】生花コサージュのすすめ【卒園・卒業式や謝恩会にも】

下の子の卒業式が終わった。役員だったこともあり、壇上に上がる機会もあったため、ちょっとお高かったが生花コサージュを頼んでみた。 前々から興味はあったのだ。やはり一般的なアクセサリーのコサージュは何処か安っぽい。しかも、他のママとかぶる可能...
子供

【みんなのうた】パプリカ(初回生産限定盤)(DVD付き)を買いました【謝恩会向け】

3月は卒業・卒園シーズンだ。 うちの下の子も3月で保育園を卒園し、いよいよ小学生となる。寂しいが保育園や先生とお別れの季節がやってくる。ともない、謝恩会を行う人も多いのではないだろうか。うちの下の子がお世話になっている園でも例年通り...
子供

【身内は敵?】発達障害(グレーゾーン疑い)の息子を特別支援学級に通わせるまでに至った経緯のお話

「二児ママ」とあるように私は二人の子の母親だ。どちらも男の子で毎日毎日、家が本気で破壊されかねないと思うほど元気に飛び回っているわんぱっく子どもである。最早、弟くんがお兄ちゃんの机からマジックペンを盗み出して、そのペンでデカデカと壁紙に「エ...