今までのお仕事履歴 & まったりお仕事募集中♪

【ブラックレーベル】謎解き特集!【SCRAPゲームブック】

NISA口座の出口戦略を考え始める

【転職・就活】独立系? メーカー系? エンジニア(ソフトウェア開発)はどっちが良い?【ユーザー系もちょこっと】

【令和4年分対応】確定申告をオンラインで全て済ませる方法について【紙書類不要】

AWS

AWS

【AWS Athena】JSONデータの時刻をtimestamp型で取り込む方法

結論から言うと、文字列(string)で取り込んでから、timestamp型に変更する方法である。 これ以外に手軽な方法があるなら教えてほすぃ S3からAthenaへデータを取り込む記事はこちらでは割愛するが、以下の記事で紹介...
AWS

【AWS】QuickSightで簡易リアルタイム表示を行う(実践向け)

QuickSightは手軽にデータを可視化できるBIツールである。 その反面、BIツールと優秀すぎる(?)分、簡易的にリアルタイムなデータを表示したい! と言った時に、使えない不便なツールである。 やったことのある方ならご理解...
AWS

【AWS】Lambda (Python) AWS環境にて自作ライブラリ(レイヤー)を作成し、追加する

こちらの記事ではAWS環境でPython用のレイヤーを作成する方法をご紹介する。 Lambda (Python)を使っていると、地味にすぐ遭遇する問題である。 主に、Lambda上に使いたいレイヤーがない or 250MB問題...
AWS

【AWS】LambdaでJSON/JSONL(line)形式を取りこみ、CSV形式に変換する

AWSのLambdaで、JSON(もしくはJSONL)をCSVに変換する記事がなかったので書いてみた。 JSONL(JSONライン形式)で地味にハマっている人が多そうだ。。。 AWS(+python)に触れて一年未満の人が書い...