趣味

【謎解き】「モナリザは2度微笑む」シリーズをやってみた【タカラッシュ ブラックレーベル】
ネタバレはしていないが、完全に自力で解きたい人は見ないことをおすすめする。時間が限られている人などは、解く時のコツにして貰えれば幸いだ。
「モナリザは2度微笑む」は、横浜大世界で実施されているお馴染みブラックレーベル現地周遊型の謎解...

【毎年恒例】梅シロップを仕込む
毎年この季節になると梅シロップを仕込むようになった。
切っ掛けは、炊飯器の保温機能を使えばたった一日で梅シロップができますよ! というツイートが
私の元にまわりにまわった末にやってきたのが切っ掛けだった。
炊飯器で梅シロ...

かんざしのすすめ
最近、かんざしを愛用している。
今まではゴムでひとまとめにしていたが、長くなると首元にまとわりつき邪魔であった。夏になると汗ではりつき、うっとおしいったらありゃしない。
そんな時に愛読していた本のこともあり、かんざしってどうな...

GWに「バディミッションBOND」プレイしたら嵌ってしまった話
である。
前々からふぉろわが「おもしろい!」「おすすめ!」「とにかくやれ!」と言っていたものの、体験版でいまいち刺さらず放置していた人だったので、この機会にとプレイしたら案の定である。
わか
主要四人(ルーク・アー...

【謎解き】川越「風詩吟堂のヒミツ」に挑戦してきました【タカラッシュ ブラックレベール】
実に、半年ぶりの川越である。
半年前はこちら
今年始まったばかりのブラレ新作! と言うことで、つい先日「風詩吟堂のヒミツ」をやってきた。
川越の神社巡りをしたい人には最適な現地型謎解き公式サイトで謎解きキットを購入...

【謎解き】「あじさい甘味堂の処方箋」バーチャルキットをやってみました【ブラックレーベル】
年末の20%オフ+送料無料で、どっさり購入したうちのひとつである。
後ろに埋まっているのは手紙全シリーズである
鎌倉は微妙に遠くて、日帰りは辛かったので嬉しい。
「あじさい甘味堂の処方箋」とは
「あじさい甘...

【異邦と試練の塔】「主属性は1色で挑戦」を攻略してみた(11F~20F編)【ぷよクエ】
2022年2月1日より開始した新エリアである。
まだ、始めたばかりなので攻略できていないが随時、更新予定である。
前回の攻略内容を含めた、まとめページは以下からどうぞん。
基本攻略
おじゃまぷよ...

年末年始でドラマ「岸辺露伴は動かない」にハマった話
年始に6部のアニメがスタートすることもあり、今更ながら見ていなかったアニメ3部の後半から消化していったところ、4部で頭のおかしい漫画家が出てきたと思ったら、実写版の高橋露伴先生にハマっていただけの話である。
わか
気が付いたらD...

【謎解き】吉祥寺にて「クマが珈琲を飲む理由」をやってきました【タカラッシュ ブラックレーベル】
行こう行こう! と思って行けていなかったブラックレーベルの謎解き「クマが珈琲を飲む理由」にようやく行けたお話である。
わか
切なくて、ほっこりするシナリオだった……!
楽しみたいけどあまり時間がかけられない! など、なる...

【ブラックレーベル】「タカラ飲料」シリーズの謎解きに挑戦しました!【おうちde宝探し】
お馴染みブラックレーベルの謎解き「タカラ飲料#01 ビターカクテルと宵色ミクスチャー」と「タカラ飲料#02 クリームソーダと夏色リレーション」をやってみた所感(レビュー)である。
一言で申し上げると、悪くはないのだけど、めち...