今までのお仕事履歴 & まったりお仕事募集中♪

【質の良い無料コンテンツ紹介】

【ブラックレーベル】謎解き特集!【SCRAPゲームブック】

【通信制大学】産業能率大学に三年次編入しました

【悲報】ジュニアNISAで、買い付け口座を間違えていた話【NISA預りと特定預りは違うのよ】

Archives

投資・お金

【企業DC】2022年10月の法改正に合わせて、iDeCoの再開手続きをしてみた【個人型企業年金】

2022年10月に法改正する関係で、企業DC加入者でも個人型企業年金(iDeCo)への拠出が可能となるやつである。詳しくは公式サイトを見て欲しい。また、ある意味、こちらの続編である。弊社は清く、正しく(?)~2022年3月までは確定拠出年金...
暮らし

【人間ドック】三年かけて胃の検査をひととおりやってみた感想【胃カメラ】

タイトルのとおりである。三年かけて人間ドックにて胃の検査を「バリウム」「胃カメラ(口から)」「胃カメラ(鼻から)」を試した女の話である。結論から言おう。どれも辛かった(ブログとは)胃の検査のフルコースを試した所感一応それぞれ、どんな検査をし...
ブラックレーベル

【謎解き】終演間近な芝公園恋物語をやってきました!【ブラックレーベル】

~2022年11月30日までと言うことで、急遽やってきた現地散策型の謎解き「芝公園恋物語」である。確か始まったのは昨年なので、終演には早すぎでは。何か、大人の事情がありそう。個人ブログの批評見た感じも、手放し絶賛はなく、最後が……な批評が多...
謎解き

【新宿】あそびファクトリーにて「憂国のモリアーティ」 ウィリアムVSシャーロックをやってきた話【謎解き】

最近、謎解きに行ってないなぁ……、でも暑いのは嫌だなぁ……と思っていたところ。行こう行こうと思っていたものの開催期限が過ぎ終わってしまった……と思っていた謎解き(店舗内散策のみ)が、実はまだ実施されており、行った話である。私はどうやら、この...
暮らし

【2022年版】スパリゾートハワイアンズに行ってきました【夏休み】

夏休み入ってすぐの日曜日から月曜日にかけて、スパリゾートハワイアンズに行ってきた。今年で4回目となる。間にコロナがあり数年のブランクがあったため、スパリゾートも随分と変わっていた(主に料金事情が……)と、言うワケで。備忘録もかねて、ハワイア...
愛用品

【Amazon】プライムデーで買ったものを批評してみる

2022年7月12日(火)~7月13日(水)の二日間、Amazonプライムデーであった。Amazonプライムデーとは、全世界のAmazonで同時開催される年に一度のビックセールと呼ばれており、参加条件はプライム会員であること。私自身はプライ...
ブラックレーベル

【謎解き】「モナリザは2度微笑む」シリーズをやってみた【タカラッシュ ブラックレーベル】

ネタバレはしていないが、完全に自力で解きたい人は見ないことをおすすめする。時間が限られている人などは、解く時のコツにして貰えれば幸いだ。「モナリザは2度微笑む」は、横浜大世界で実施されているお馴染みブラックレーベル現地周遊型の謎解きである。...
愛用品

【毎年恒例】梅シロップを仕込む

毎年この季節になると梅シロップを仕込むようになった。切っ掛けは、炊飯器の保温機能を使えばたった一日で梅シロップができますよ! というツイートが私の元にまわりにまわった末にやってきたのが切っ掛けだった。炊飯器で梅シロップ!わかこれならズボラな...
投資・お金

【外国ETF】LQD(米ドル建て投資適格社債ETF)がコロナ水準並みに下がったので購入してみたが、円安のせいであまりお得感がなかった件について

本日は題名まんまの話である。つい今週、ずっと買いたい買いたいと思っていたLQD(米ドル建て投資適格社債ETF)がコロナ水準並みの価格まで下落したので20株ほど購入した。すっごく簡単に言うと、LQD=米国の社債(ミドルリスク、ミドルリターン)...
愛用品

かんざしのすすめ

最近、かんざしを愛用している。今まではゴムでひとまとめにしていたが、長くなると首元にまとわりつき邪魔であった。夏になると汗ではりつき、うっとおしいったらありゃしない。そんな時に愛読していた本のこともあり、かんざしってどうなんだろう? とふと...