謎解き
 謎解き
            謎解き    【おすすめ】最近、はまっている謎解きについてまとめてみた
        システムエンジニアもどきとして日々、言いたい放題の上司たちにめげず、ゴールの見えない仕事をしているせいか、そんなに得意でもないにも関わらず謎解きが好きである。謎が解けた時の爽快感はたまらん!ノーヒントで解けるのは極まれなレベルである。と、言...      
                        
     謎解き
            謎解き    【リアル脱出ゲームブック】「ルネと不思議な箱」をやってみました【SCRAP】
        ふとした瞬間に、たくさん購入したうちの一冊である。SCRAP出版のリアル脱出ゲームブックvol.1である。一言で言うと、正直「うーん」という感じだった。シナリオがいまいち。伏線も回収しきれてなくない……?全体的に謎の難易度が低めなのにも関わ...      
                        
     謎解き
            謎解き    【リアル脱出ゲームブック】「滅びゆく魔法書からの脱出」をやってみました!【SCRAP】
        ふと思い立ち、SCRAPのゲームブックをそこそこ購入した内の一冊である。一言で言うと、めっさ面白かった!!!!!パラグラフ方式のゲームブック付録満載、ギミック満載シナリオが刺さった(特にエピローグ)ゲーム時間:10時間以上だと思う(初心者基...      
                        
     謎解き
            謎解き    【リアル捜査ブック】帝國ホテル支配人の華麗なる推理をやってみました【SCRAP】
        ふと、ゲームブックがやってみたいなぁ、と思い、手にとってみただけの話である。SCRAPでいっぱい買っちゃったSCRAPで数冊、買ってみた中の今回は「帝國ホテル支配人の華麗なる推理」について、レビューしてみようと思う。こんな感じのゲームブック...      
                        
     謎解き
            謎解き    【リアル脱出ゲーム】封鎖された魔王城からの脱出に挑戦してみました【SCRAP】
        過去になぞときもので『タカラシュ』のものと『なぞともカフェ』のものを紹介するくらいにはなぞときが好きである。ちなみに残念ながら『タカラシュ』の方は『ハンターズヴィレッジ』なる方向転換(?)が入り、『なぞともカフェ』の方にいたっては2020年...      
                        
     謎解き
            謎解き    【ウェアハウス三橋】金田一少年の「電脳九龍城 傀儡狂騒曲殺人事件」の体験型謎解きに行ってきました
        「電脳九龍城 傀儡狂騒曲殺人事件」とは、金田一少年の事件簿Rとタカラッシュとウェアハウスとがコラボして実現している体験型謎解きイベント(~2021年1月31日まで)である。体験型と聞くと、リアル脱出ゲームを思い浮かべる人が多いと思うが、こち...      
                        
     謎解き
            謎解き    【なぞともカフェ】逆転裁判 逆転のタイムリミットに挑戦してきました!【なぞときCUBE】
        残念ながら、なぞともカフェは2020年11月30日をもって全店閉店してしまった。が、なぞときCUBE自体はちらほら開催しているようなので、記事自体は残しておく。……大逆裁のなぞときCUBEが2021/5/14~2021/7/25であるぞ!「...      
                        
     謎解き
            謎解き    【なぞともカフェ】カトリーエイルと秘密の箱の挑戦に行ってきました!【なぞときCUBE】
        残念ながら、なぞともカフェは2020年11月30日をもって全店閉店してしまった。が、なぞときCUBE自体はちらほら開催しているようなので、記事自体は残しておく。……大逆裁のなぞときCUBEが2021/5/14~2021/7/25であるぞ!リ...      
                        
    